1.成長期の女の子のからだを知ろう ツボミスクール ☆女の子のための下着の選び方☆ |
||||||||||
6月17日(日)10:00~12:00 小学生の部 10:00~10:50 保護者の部 11:00~12:00 | ||||||||||
講師 | ㈱ワコール ツボミスクール インストラクター | |||||||||
成長期の女の子には 誰にも聞けない悩みがいっぱい。 保護者にとっても 子どもの成長は気になるもの。 自然学校や夏の薄着など 気になる前に、 からだの成長や下着の選び方を、ゲームなどをしながら楽しく学びましょう。 子どもコースに保護者は入室しませんので 安心して講師に質問できます。※下着の販売・試着・営業などは、一切ありません。 ツボミスクールは、㈱ワコールの社会貢献事業です HP wacol ツボミスクール ツボミスクールちらし(PDFファイル) |
||||||||||
プログラム |
各コースの待ち時間には、ビデオ上映や関係資料を用意したお部屋があります。どうぞご利用ください。 |
|||||||||
2.ケータイ電話との上手な付きあいかたセミナー |
||||||||||
7月1日(日)10:30~12:00 | ||||||||||
講師 | 遠矢 家永子(とおや かえこ)NPO法人SEAN事務局長 | |||||||||
習い事や塾の時などの家族と連絡や、お友達とのコミュニケーションツールとして便利な“ケータイ電話” しかし、メールやインターネットの使い方をあやまるとおもわぬトラブルや事故に巻き込まれることがあります。 「ケータイをどう使う?」 ケータイ・トラブルの被害者にも、そして、加害者にもならないために、 親子でケータイとの上手な付きあいかたについて考えるセミナーです ケータイ電話との上手な付きあいかたセミナーチラシ(PDFファイル) |
||||||||||
会場 | 尼崎市女性センター・トレピエ | |||||||||
対象と定員 | 1.小学4年~6年の女の子 20人・小学生(1~6年)の女の子を持つ保護者 20人 | |||||||||
対象と定員 | 2.小学4年~6年の女の子と保護者 20組 | |||||||||
参加費 | 無料 | |||||||||
一時保育 | 1.保護者の部のみあり(11:00~12:00) 2.あり 無料 要予約 1歳以上就学前児 12人 | |||||||||
申込み | 5月10日(木)午前9時から 電話または来館で (各セミナーのみの申込みも可) |